2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
子宮筋腫は婦人科の腫瘍の中では最もポピュラーなもので、頻繁に見られる病気でありながら、その実態はというと、まだまだわからない部分がたくさんあるのです。実はなぜ筋腫ができるのか、その発生の期限や下人さえもはっきりしたことははんめいしていませ…
正常な妊娠での流産率に比べて子宮筋腫のある人が妊娠した場合の流産率が高いことは、いろいろな論文で報告されています。理由は筋腫ができると子宮内膜が平らでなくなるので着床がうまくいかず、せっかく妊娠しても流産しやすくなってしまうのです。 また、…