婦人科系

子宮筋腫について

子宮内膜症、子宮腺筋症 等乳腺症

子宮内膜組織が、本来の子宮内腔以外の場所で増殖する病気が子宮内膜症です。とくに
卵巣、腹膜、腸の表面などにできやすいといわれています。この内膜組織が子宮の筋層にできた場合を、とくに子宮腺筋症と呼びます。


子宮内腔の内膜組織は月経ごとに排出されますが、これらの場所で増殖した内膜組織に
は「はけ口」がないため、卵巣が腫れたり、腹腔内の癒着を起こしたり、あるいは、子宮が腫れ上がったりします。卵巣が子宮内膜症のために腫れると、チョコレートシロップのような液がたまるため、別名を「チョコレート嚢腫」ともいいます。
症状は、月経時の強い痛みが主体です。よく「脂汗が出るような」と表現されるよう
な激しい痛みを抑えるためには、鎮痛剤が必要となります。しかし、さらに進行すると、鎮痛剤も効かなくなってきます。また、病変が広がるにつれておなかの中の癒着が進み、
月経時以外の痛み(とくに性交時、排便時など)が出てきます。
この疾患は子宮筋腫と合併することも多く、子宮筋腫と診断された場合、この子宮内膜症、子宮腺筋症との合併があるかどうかの見きわめを行うことは、治療方針を決めるうえで、とても重要です。
というのも、もし手術を選ぶとしたら、その前に子宮内膜症に対して薬物治療を行って
おいたほうがよい場合があるのです。手術を選ばない場合でも、これらの病気との合併の有無によって、治療方針も異なってきます。

 

 


乳房も、子宮と同様にエストロゲンの影響を強く受ける器官のひとつです。
乳腺疾患の中でもっともポピュラーなのが、この乳腺症で、子宮筋腫をもつ女性によくみられます。三○~四○代の女性に多くみられ、乳腺に痛みを伴う「しこり」ができます。人によっては、脇の下まで腫れて、強い痛みを伴うこともあります。「しこり」のかたさや痛みは月経前に増し、月経がはじまると楽になることが多いとされています。
自分でもしこりがわかるので、「乳ガンでは?」とヒヤッとされる方もいるでしょうが、乳腺症自体は、子宮筋腫と同じく良性の病気です。ただ、乳ガンとの判別がむずかしい場合もありますし、たとえ乳腺症があっても、別のしこりがガンであることも考えられます。


また、しこりが急に大きくなることもありますので、乳腺症のある方は、定期的な経過
観察をかならず受けてください。

 

http://www.osakah.johas.go.jp/kakuka/nyusengeka/index.html